うららかな春の今市宿、桜花きらめく陽光の下をごきげんに駆けめぐろう!
ご利益!八福神とめぐる桜狩プチトリップ!レンタサイクル編
-
所要時間:1日
-
交通手段:自転車(レンタサイクル)
-
カテゴリ:
日光の桜は4月上旬~5月上旬にかけて、緩やかにその盛りをむかえます。そして日光市の中でも暖かい今市では、日光市内の他の地域よりも少し早く、桜の時期がやってきます。
4月と言えば、節目の3月を乗り越えた新しい季節。あなたの日々は慣れないものになっているでしょうか。それとも代り映えのないものになっているでしょうか?そんな年度の境目を乗り越えた自分へのご褒美、あるいは新たな門出に開放的な春の旅を。
気軽に身軽に悠々と動き回れるレンタサイクルを相棒に、桜花を訪ねめぐる——桜狩の旅へ、今市宿を見守る”八福神”と一緒に出かけてみませんか。
今市宿八福神めぐりに、柔らかに揺れる桜花、御朱印や寺社仏閣めぐり、美味しいお蕎麦も楽しみながら、うららかな陽光の今市宿を、ごきげんに駆け抜けてしまいましょう!
★今市宿八福神めぐりについて
今市では、七福神に二宮尊徳神を加えた八柱の神様が”八福神”として親しまれています。
各寺社には、八福神の名前の刻まれたスタンプが置かれており、専用の色紙にそれを集めていくことでスタンプラリーのようにお参りを楽しむ”今市宿八福神めぐり”に挑戦できます!スタンプのある寺社は柔緑色の”のぼり旗”が目印です。
「咲く花や散る紅葉のさまざまも かはるこころはいつも一色」二宮尊徳
(美しく咲く花々も木々の色どりにもたくさん種類があるけれど、その光景に動かされる心のありかたはいつになっても変わらない)
尊徳翁のの言葉をなぞり、変わらぬ花の美しさと変わらぬ古きよき寺社めぐりをどうぞお楽しみください。
このコースで訪れるスポット
-
いまいちレンタサイクルまずは一日の相棒・自転車と、今市宿八福神めぐりの色紙をGET!☆まずは一日の相棒・レンタサイクルをお迎え。観光情報館では今市宿八福神めぐり専用の色紙もこちらにご用意しておりますので、ぜひお求めください。情報館内スタッフにお声がけくださいね。
【貸出場所】 道の駅日光 観光情報館
【貸出時間】 9:00~16:00(時間厳守)
【料金】 1台 2,000円(税込)
【貸出台数】5台(すべて電動アシスト自転車)
※栃木県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例施行…2022年7月1日より、自転車を乗る方は保険に入ることが義務化されています。住所 321-1261
栃木県日光市今市717-1電話番号 0288-22-1525 問合せ先 日光市観光協会 アクセス JR日光線「今市駅」または東武日光線「下今市駅」から徒歩約5分 営業時間 9:00~16:00(時間厳守) 休業日 なし※但し、メンテナンス等の際は一時貸出休止の場合があります。 料金 1台2,000円(税込)※現金またはオンライン決済(じゃらん・アソビュー!サイトから利用予約可) じゃらん:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000213180/activity/l000033284/ アソビュー!:https://www.asoview.com/base/156824/ 備考 ・注意事項を厳守のうえご利用下さい。・貸出可能台数 5台・自転車の車種は電動アシスト機能付自転車です。・ヘルメットの着用を推奨しています。(インナーキャップをご用意しています) Instagram https://www.imaichi-meguri.net/index.html Facebook https://www.facebook.com/nikko1525 Twitter https://twitter.com/55nikkokamen -
自転車5分
-
大谷橋日光連山がお出迎え!★まずは大谷川をまたぐ大通りの道を、春風と一緒に駆け抜けてみましょう。
自転車が久しぶりの方は今のうちに乗り方を思い出してくださいね!こちらの橋を渡る際は、ぜひ向かって左手にご注目。はるかに連なる日光連山が、きっとあなたを歓迎してくれます。 -
自転車10分
-
明静寺3度の災害を乗り越えた、400年の歴史を誇る日光山輪王寺直轄末社★富士山開山の祖である役(えん)の行者・小角(おづの)が開祖と伝わる、400年の歴史を誇る日光山輪王寺の直轄末社。洪水と二度の火災に見舞われ、寺歴を示す資料は失われましたが、守り抜かれた御本尊が今でも伝えられています。
鳥居をくぐればすぐに、桜木たちが出迎えてくれます。
【御朱印あり】住所 3211264
栃木県日光市瀬尾791 -
本敬寺むかしなつかし、赤屋根の小さな本堂がお出迎え★十界の曼荼羅を御本尊とする日蓮宗の寺社。
なんと大正11年に、遠く佐渡国からこの地にやってきました。どこか懐かしい雰囲気のある、柔らかな赤色の屋根が出迎えてくれます。寿老神様は本堂の内に居られます。穏やかな雰囲気の本堂ですので、ぜひゆったりとご参拝ください。
【御朱印あり】住所 3211261
栃木県日光市今市 -
自転車15分
-
並木大橋再びの川越え、悠々と見下ろす橋下の桜並木★桜のある運動公園を見下ろすことのできる橋です。
橋を渡る際はぜひ向かって左手側をお進みください。橋の下に広がる赤間々会館と今市運動公園にかけて連なる桜並木を斜め上から眺めてみましょう。 -
自転車5分
-
今市運動公園の桜並木今度は見上げる桜並木
★地元民の憩いの場、桜並木のある公園でひと休み。
並木大橋から見下ろしていた桜を、今度は一息ついて見上げてみましょう。
桜がいっせいに咲き誇る季節には、多くのお花見客でにぎわいます。住所 栃木県日光市今市 電話番号 0288-22-1525 問合せ先 日光市観光協会 アクセス 東武下今市駅から市営バス下小林行きに乗車約15分「市営住宅前」下車徒歩約10分 -
自転車15分
-
手打ち 並木そば本店明治から5代にわたって受け継がれた伝統の蕎麦と創意工夫のオリジナル蕎麦スイーツ★明治33年創業の歴史ある蕎麦処。
5代にわたり受け継がれたこだわりの蕎麦と昔ながらの雰囲気を残す店内が魅力。鮮やかに木目美しい一枚板で作られたテーブルとカウンターにご注目!ざる、十割蕎麦に鴨せいろなど種類豊富な蕎麦はもちろん、天ぷらや湯葉などのサイドメニュー、さらには蕎麦シフォン、蕎麦アイス、蕎麦プリンなど、店長オリジナルのスイーツ(自信作!?)など、積み重ねた歴史と創意工夫あふれるメニューをお楽しみください。住所 3211261
栃木県日光市今市117 -
自転車1分
-
追分地蔵尊伝説と信仰の紡ぐ物語をまとった、関東一のお地蔵様★杉並木の日光街道と東照宮に奉献する捧げもの(幣帛)(へいはく)を届ける勅使の利用した例幣使(れいへいし)街道の分岐点に置かれ、関東一大きな、石造りのお地蔵様が静かに迎えてくださいます。
座高2メートルにもなる大きなお地蔵様ですが「大谷川のはるか上流、東照宮にほど近い憾満ヶ淵(かんまんがふち)から流れ着いた」とも伝わるほか、多くの伝説の伝わる、今市でもいっとう謎をまとったお地蔵様です。
【御朱印あり】住所 3211261
栃木県日光市今市117 -
自転車10分
-
徳性院村人たちの願いで開かれた、八重桜華やぐ関東百八地蔵尊霊場★関東百八地蔵尊霊場にも定められているこの寺院は、地域に寺のないことを嘆いた村民たちの願いを聞き届け、江戸時代の初めに開かれました。
境内に祀られた「ひこ六地蔵」は、日光市の有形文化財にも指定されています。本堂の傍らに植えられたすらりとした枝垂れ桜は、濃桃の八重咲き。華やかで立派な枝ぶりで出迎えてくれるでしょう。住所 3211262
栃木県日光市平ケ崎230‐2 -
自転車10分
-
瑞光寺静々とした境内の桜花と、凛々しくもあたたかな毘沙門天が待つ★日蓮大聖人の曼荼羅を御本尊とする、市街からやや離れた立地の寺院です。
どことなく厳かで静々とした雰囲気のある境内が魅力的で丁寧に清められた庭に植えられた桜花が優しく出迎えてくれます。凛々しくもどこかあたたかみのある毘沙門天の木像が本堂内に安置されています。住所 3211262
栃木県日光市平ケ崎374 -
自転車10分
-
今市瀧尾神社にぎにぎといきづく、親しみの今市総鎮守社★文化財でもある石づくりの鳥居と、それを間に置くように育った桜と松が守る二荒山神社別宮であり、今市の総鎮守社でもあります。
賑々しい街の息遣いの伝わる、親しみ深い寺社です。毎年四月には大のぼり旗が掲げられ、公家装束の行列が町をねり歩く「瀧尾神社例大祭」が開かれ、桜吹雪のもといっそう賑わいます。
【御朱印あり】住所 3211261
栃木県日光市今市531 -
自転車5分
-
如来寺老桜たちの見守る、家光公ゆかりの下野三十三札所
★日光東照宮ご造営に際し、三代将軍家光公の宿泊したこともある由緒ある寺院であり、本堂の中には歴代将軍の位牌も祀られています。二宮尊徳翁の葬儀が執り行われたのもこの場所であり、歴史上の偉人と縁の深い下野三十三札所となっています。
こちらの桜は、”今市で一番早くに咲き春を告げる”といわれる、名木「如来寺の化け桜」。200年の樹齢を誇る化け桜を含め、9本の桜の老樹が咲き誇ります。本日一の桜狩をどうぞお楽しみください。
【御朱印あり】住所 3211261
栃木県日光市今市710 -
自転車2分
-
報徳二宮神社学問と経営(商売繁盛)の神様、二宮尊徳(金次郎)を祀る
かつて関東圏の多くの藩の財政再建、治水、復興にたずさわった二宮尊徳翁を祀る神社。境内には墓碑や尊徳翁にまつわる品々を今に伝える宝物館が配され、二宮尊徳翁の存在を今に伝えています。金次郎像のイメージから学問の神様として親しまれているほか、経営、財福、商売繁盛など金運のご利益を信じられています。八福めぐりの締めくくりにごゆっくりとご参拝ください。
【御朱印あり】住所 321-1261
栃木県日光市今市743電話番号 0288-21-0138 ウェブサイト1 http://ninomiya3.jp/ アクセス 電車:東武下今市駅下車徒歩3分またはJR今市駅下車徒歩10分車:今市ICより車で5分 営業時間 9:00~17:00 料金 宝物館300円(拝観料)、卓球場大人500円(ラケット、ボール貸与)、鳩のエサ1袋20円 駐車場(大型バス) 駐車不可 駐車場(普通車) 約100台(無断駐車禁止) Instagram https://www.instagram.com/infoninomiya3.jp/?hl=ja Twitter https://x.com/ninomiyajinjya -
自転車1分
-
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣一日の相棒・自転車とのお別れの後は、日光のおみやげ探しで自分へのご褒美★まずは一足先に、観光情報館で一日を共にしたレンタサイクルにお別れを。
★自転車の返却を終えたら、日光グルメ・日光みやげのそろった道の駅へ。
店内には定番のおみやげはもちろん、飲食店やその場で食べられる日光グルメも取り揃えられています。一日駆けまわった自分へのご褒美に、素敵な一口と美味しいお土産を。
お帰り前のささやかな贅沢をお楽しみください。住所 321-1261
栃木県日光市今市719-1電話番号 0288-25-7771 問合せ先 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ウェブサイト1 http://www.nikko-honjin.jp/ アクセス 【電車】JR日光線「今市駅」または東武日光線「下今市駅」から徒歩約5分【車】日光宇都宮道路今市I.Cより約3分 営業時間 ●日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館9:00~17:00(入館は16:30まで)●ニコニコマルシェ(商業施設)9:00~18:00●貸スペース(ニコニコ広場・ニコニコホール)1貸出時間 9:00~22:00●和食レストラン・そば処11:00~18:00(L.O.17:30)●観光情報館 9:00~17:00●コンビニエンスストア 24時間営業 休業日 ●日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館毎週火曜日(祝日の場合翌日)、年末年始(12月29日~1月3日●商業施設毎月第3火曜日、年末年始は休まず営業(2021年1月5日は臨時休業) 料金 ●日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館:無料 駐車場(普通車) 71台、障がい者用3台 備考 普通自動車:71台(大型車は普通自動車と共用)障がい者用駐車場:3台 Instagram https://www.instagram.com/nikkohonjin/ Facebook https://www.facebook.com/nikkohonjin/ Twitter https://twitter.com/nikkohonjin YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVTfCMdif-dxt-e_ijach_Q